
ぼうさいの丘公園
四方に広がる厚木市の郊外夜景、どこまでも続く光の粒を数えてみたくなるぼうさいの丘公園についてご紹介します


愛甲石田・国道246号線(南)方向の夜景を望む

伊勢原・高森台(南西)方向の夜景を望む

長谷・大山(西南西)方向の夜景を望む

温水西・毛利台(北西)方向の夜景を望む
- 所在地
- 神奈川県厚木市中町
- Map Fanで開く
- 緯度・経度 (世界測地系)
- 緯度:35.43310713 経度:139.3428649
- 天気予報
厚木市の天気予報を見る
- アクセス
- 小田急線本厚木から神奈中バス
厚109系統東京農業大学行き終点下車徒歩1分
- 夜景スタイル
- 郊外夜景 公園観賞
- 車内観賞
- 不可
- 料金
- 無料
- 営業時間
- 終日開放
- 一口メモ
- 無料駐車場の利用は21時までとなっています。
- 関連サイト
- 厚木市
- スポット情報
- ぼうさいの丘公園は、面積が9.4haの総合公園であり、その名の通り厚木市の広域避難場所に指定されている防災公園で、災害時には公園に約2万人の避難を可能としています。水を確保するための耐震性貯水槽や各種資機材を保管する備蓄倉庫、非常用トイレなど、災害時に対応できる施設や設備等を供え持っています。
起伏に富んだ園内からは主に4方向の夜景を眺める事ができます。東名高速道路の光と街並みが美しい南東方向、国道246号線の通る愛甲石田の南方向、大山のある西方向、宅地造成の進む毛利台のある北西方向、そのどれもが特徴あふれる魅力的な夜景となっています。
公園そのものは終日開放されており、街灯も設置された園内は夜間でもスポーツを楽しむ人や散歩の人など寂しいという感じもなく、誰もが気軽に夜景観賞を楽しむ事ができる環境といえそうです。
なお無料の駐車場は21時をもって閉鎖されますので車で行かれる方はご注意ください。
- 併せて立ち寄りたい近隣の夜景スポット
開放感 | ★★★★ |
---|---|
穴場度 | ★★★★ |
安心感 | ★★★ |
アクセス | ★★ |
女性同士 | ★★ |
総合評価 | ★★★ |