江戸五街道の拠点 歴史と風格に包み込まれた夜の日本橋は独特の世界感に包み込まれている… 日本橋についてご紹介します
                    
                    日本橋より銀座(南)方向の夜景を望む
                    歴史と風格溢れる日本橋の欄干
                    夜の日本橋の雰囲気
- 所在地
 - 東京都中央区日本橋
 - Map Fanで開く
 
- 緯度・経度 (世界測地系)
 - 緯度:35.68406005 経度:139.7745953
 
- 天気予報
 
中央区の天気予報を見る
- アクセス
 - 東京メトロ銀座線日本橋から徒歩3分
東京メトロ半蔵門線三越前から徒歩1分 
- 夜景スタイル
 - ライトアップ夜景 路上観賞型
 
- 車内観賞
 - 不可
 
- 料金
 - 無料
 
- 営業時間
 - 終日開放
 
- 一口メモ
 - 最寄コインパーキング 徒歩5分 <a href="https://mapfan.com/map?c=35.68276735507014,139.77618542262294,15&s=std,pc,ja">タイムズ日本橋室町第2</a>11台 20分300円
 
- スポット情報
 - 東海道五十三次の基点となる日本橋は1603年に江戸幕府の全国道路網整備計画に際し架けられ、翌年には5街道の基点となりました。空襲などで何度も架け替えられ現在の姿は1911年に架けられた姿で、石造りが美しい二重橋となっています。
夜になれば柔らかいオレンジ色の照明によってライトアップされ、歴史と風格あふれる姿がより強調されて暗闇に浮かび上がります。
駅からのアクセスが良いうえ銀座や有楽町からも近いのでショッピングの帰り道にぜひ立ち寄ってみたい夜景スポットといえます。 
- 併せて立ち寄りたい近隣の夜景スポット
 
| 開放感 | ★★ | 
|---|---|
| 穴場度 | ★★ | 
| 安心感 | ★★★★ | 
| アクセス | ★★★★★ | 
| 女性同士 | ★★★★ | 
| 総合評価 | ★★★ | 


















